どうもこんにちは、ぼっとです。この記事では「焦燥感・虚無感を取り除く方法」を紹介します
そもそもなぜ感じるのか
そもそも焦燥感・虚無感を感じる理由は
「心が疲れて、次へ動き出すエネルギーが枯渇している」からです
例えば
- 勉強、仕事を頑張りすぎた
- 仲のいい友人との別れ
- 人生の大きな選択をする時
など、心が許容範囲を超えたストレスを感じて
自力では修復ができなくなっているのです
まずはじめに:すぐできること
まずはじめに深呼吸をしましょう
大きく息を吸って
大きく息を吐いて×10すると
深呼吸を行う前より
少し楽になっていると思います
さらに長期的な二つの対処法を紹介します
一つ目
一つ目は
焦燥感・虚無感の根本原因を解決する
です
虚無感や焦燥感は無から生まれるのではなく
ほとんどの場合「やらなければならない何か」があります
それを片付けることで
焦燥感・虚無感を根本から取り除くことができます
「やらなければいけないこと」がない
焦燥感・虚無感は
二つ目の対処法をチェック!
一旦机の前に向かって、やらなければならないことを紙に書き出してみましょう
すると頭の中でグチャグチャになっていた思考が整理されて
よりシンプルに考えられるようになります
紙に書き出したら
毎日
小さなことでも
半分でもいいので
取り組んでみましょう
達成感を感じ
少しは気持ちが楽になるはずです
やるべきることがないのに
焦燥感•虚無感がとれない人は
ストレスの対象に
気づけていない場合があります
ゆっくり、時間をかけてでいいので
今の自分は何が不満なんだろう
と考えて、紙に書き出して原因を明らかにしましょう
二つ目
二つ目は
「運動をする」です
運動の中でも特にランニングがおすすめです
ランニングをすることで「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが分泌され
焦燥感・虚無感が取り除かれます
地域のスポーツ団体に参加して他の人と会話を楽しみながらスポーツをしたり
サウナで整う
筋トレなどでも充実感を得られるのでGOODd( ̄  ̄)
運動をした後は
「何もしてないけど、何もしなくていいや」
「人生何とかなるでしょ」
と前向きな気持ちになれます
経験上
焦燥感や虚無感がある時は
何もせず休憩している方が
辛い
むしろ体を動かした方が良いリフレッシュになる
一つ目、二つ目の対処法の後の行動
一つ目、二つ目の対処法を行った後は
自由!
きっとみなさんはエネルギッシュになったり
リラックスできているはず
焦燥感・虚無感がある時は
「何をしても楽しくない」
「何をしても意味を感じない」
ですが
一つ目、二つ目の対処法を行えば
「これをしたい」という欲が回復します
そもそも焦燥感・虚無感がある時は
心が自然には回復できないほど
疲れ果ててしまっている状態
そんな状態になる前に
適度に息抜きをして
自分にご褒美をあげることを忘れずに!
人生難しく考えず
楽に生きましょう!
コメント